朝、ドリッパーを出してきて、フィルターをセットして、終わったらドリッパーを洗って、とやっているとチト面倒なのだが、実はドリッパーは不要らしいことを発見。フィルターのいらないステンレスドリッパーというものもあって、これこそ洗うのが面倒なのだが、この逆はいとも簡単。
モンカフェとか、一杯ずつドリップパックになっている商品もあるが、それさえ不要、ペーパーフィルターを折ってカップに引っ掛けるだけでOK。
コーヒーの量も自由自在で、コスパも良い、終わったらそのまま捨てるだけ。欠点はまれに底が抜けてコーヒーが粉だらけになることがあるのと、抽出が遅くなること。ドリッパーがあると毛細管現象?でお湯が早く切れるようだ、知らんけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿