今思うとアクセサリー類に随分自腹を切り、なおかつ生産性を上げて会社にも得をさせているのだからちょっと倒錯している訳だが、PC環境は自分の気に入るように整えないと気が済まないのだ。前職で支給されていたデスクトップPCはゴニョゴニョして管理者権限を取得、グラボを入れたり、SSDに換装したりしていたが今はどうなっているのだろうか?
Lenovoは言わずとしれたIBMの慣れの果てで、マットな質感の加工(通称:ピーチスキン)が特徴なのだが、傷が目に付くしあまり好きではないなあ。カバンに入れるときはインナーケースに入れ大事に扱っていても、外出先であせやホコリで汚れた手で触るのでキレイに維持することが難しいのだ。メラミンスポンジで磨いてキムワイプで拭き取るといいらしいが今度やってみるかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿