このブログを検索

2025年4月26日土曜日

有楽町線の延伸区間に東武が乗り入れるらしい

 

有楽町線の豊洲から分岐線を作り、半蔵門線の住吉まで延伸する工事が始まっているのだが、東武スカイツリーラインの電車が乗り入れるというニュースが出ていた。

東武スカイツリーラインは半蔵門線と乗り入れし、その先の東急田園都市線とも直通しているのだが、田園都市線直通に比べると空いていし本数も少ない。半蔵門線の電車はすべて田園都市線方面に直通するが、東武方面には3本に1本でしかも空いている。このルートは都心にはちょっと遠回りになるので、北千住で日比谷線や千代田線に乗客が流れているのだ。東武としてはそこを何とかしたいのかもしれない。

とは言え、豊洲経由だとお台場方面に行くには便利かもしれないが、都心には遠回りで、東武東上線との直通の噂もあるが全体的にメリットが薄い気がする。江東区内のバス移動の転換はあるのだろうけど。

つか、城東地区は新宿や渋谷に出にくいんだよな。西側は副都心線とか上野東京ラインとか、湘南新宿ラインでいろいろ便利になっているのにね。スカイツリーは立ってもやっぱり田舎なんだろうか。

0 件のコメント: