ガンダムとの出会いは小学4年頃、同級生の内藤クンが面白いというのでしばらく見ていたが理解できずそのままに。
次に出会ったのは高校時代に放送劇でガンダムをやることになって、ナレーター役になってから。その時は4話か5話ぐらいまでをコンパクトにした台本だったのだろうか、よく覚えていない。
その後映画三部作を一気に上映する会に行ったり、ゼータはほぼリアルで見て、逆襲のシャアも誰かがビデオを買ったというので見て、そこから先のシリーズは見ていない、というか社会人になって見る暇がなくなった。
つか、今回のシリーズは1stやゼータを見ていないと楽しめないと思うのだが、愚息は全部押さえていてそんな育て方をした覚えがないのだが遺伝したのかもしれない。1stは全話が配信で見れるし、三部作も逆シャアも未だに流通しているとは幸せな時代だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿