従来はよくわからないブランドをAmazonで買ったのだが、それとは生地の厚みが違うな。プールの塩素に晒され、ジャグジーの温水に晒され、シャワーを浴び、脱水機にかけられ、と過酷な運命に晒される衣類だが今回はどれだけ保つのだろうか?
最近は、水陸両用の短パンというものが出ていて、トレーニングの後にそのままプールに行け、なおかつ荷物が減ると思ったのだが、水の抵抗を受けてタダでさえ遅いスイムがもっと遅くなりそうなので今回はやめておく。やはりスイミングは専用ウエアの方が泳ぎやすいな。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿